





【 私は社長として失格なのかもしれません 】
校長石井をはじめとして 益城の講師陣は、資金が不足した時点で もしかしたら、さくらが廃校になることも 覚悟して、指導しています 私は、社長として失格… 続きを読む

【 さくら ましき校 近隣の塾 様より 】
「建物が使えません」 「仮校舎ができるまで、生徒を預かって もらえませんか」とご要望が 「もちろんです」返事は即答! そして 「仮校舎ができたとき… 続きを読む




【 さくら、フジテレビ全国版に登場 】
教室を避難所に 避難所に支援物資を 温かい炊き出しを お子様を預かり 無料で塾を開放 やってることが間違ってないと テレビとか出ると、自信になります!… 続きを読む

【 益城町にあるさくらゼミナールが 無料で子どもたちに教えます】
被災地のお母さん、子どもたちに届くように 生徒募集中‼︎‼︎‼︎ ○現在、通ってた塾が倒壊の恐れあり ○勉強はさせたいがお金がない ○今まで通っ… 続きを読む

【 寄付をしてもらった側の責任 】
寄付をしてもらった人から 思いや熱い気持ちを聞いてるうちに 寄付以上のものを返すことが 大切なお金をもらったものの 責任だと強く感じるようになりました… 続きを読む