お役立ち情報

高校受験対策!学習計画の立て方

高校受験を控えている中学生の皆様にとって、いかに上手に学習計画を立てるかは重要なポイントです。無計画なまま学習を進めても、効率が悪いのであまりおすすめいたしません。

こちらでは、熊本市の学習塾、さくらゼミナールが、高校受験対策の一環として、学習計画の立て方についてお伝えいたします。

熊本市で高校受験対策を行ってきた
学習塾が考える学習計画の立て方

熊本市で沢山の生徒に高校受験対策を伝授してきた学習塾、さくらゼミナールが考える学習計画の立て方は、主に以下の通りです。

志望校をまずは決める

スケジュールを立てるには、まず目標を設定する必要があります。この場合設定すべき目標とは、志望校のことです。志望校に応じて必要となってくる対策も変わってきますので、じっくりと考えてみましょう。

1年間を4つの段階に分けてスケジュールを立てる

高校受験のスケジュールは、4つの段階に分けて考えるのが基本です。

4月~7月

春から夏休みにかけてすべき内容を計画します。高校受験まで時間があるように感じるので、つい気が緩みがちかもしれませんが、油断は禁物です。高校受験対策は、中学校1年生から始めても決して気が早いといえるものではありません。

4月~7月では、基礎を固めるのがポイントです。定期テストも行われるので、その対策も一緒に考えておくと良いでしょう。テストが終わったら、見直しを忘れずに行っておくことをおすすめいたします。定期テストには、基礎を固める上で最適な問題が出題されています。見直しをすることで、基礎学力向上が期待できるでしょう。

7月~9月

7月~9月で最も意識しておきたいのが、夏休みに学習する内容です。夏休みは受験対策に最も時間がさける時期ですので、受験合格のターニングポイントといえるでしょう。中学校1~2年の頃に習った内容の復習、弱点分野の克服を中心に計画を立てると良いです。

9月~12月

9月~12月は、受験対策が本格化してくる時期です。中学校3年生の復習をしつつ、志望校の過去問も解いて受験に備えましょう。また、模試試験を積極的に受けたほうが良いです。模試試験を行っておくことで、現状の実力が把握できます。弱点を探し出すことにもつながるので、ぜひとも受けておきましょう。

12月~入試直前

いよいよ大詰めです。1点が命運を分けることもあるので、気を抜かずに学習していきましょう。入試は時間が限られていますので、スピーディーに問題を解ける練習をしておくことが大切です。時間がかかりすぎる問題があった場合は、どうすれば効率よく解けるようになるのかを考えておきましょう。

熊本市の学習塾で受験対策をお考えなら
さくらゼミナール

熊本市の学習塾、さくらゼミナールでは中学生向けの受験対策を指導しています。学習塾としての規模は決して大きくありませんが、それ以上に大きな愛情を持って生徒に接するように心がけています。

勉強が苦手な方でも、腰を据えて受験対策ができるように誠意を持ってサポートいたします。一人ひとりに合わせた対策をご提案いたしますので、熊本市のさくらゼミナールにお越しの際は、どのような悩みを抱いているのか詳しくお教えください。