中学生向け!テスト対策
中学生になると、小学生の頃とは比べ物にならないほどテストの範囲が広いです。中間・期末テストでしっかりと点数を獲得するためには、どのように勉強を行う必要があるのでしょうか?
こちらでは、熊本市の学習塾、さくらゼミナールが、中間テスト・期末テストの勉強法について解説いたします。
熊本市の学習塾が中学生向け
中間テスト・期末テスト勉強法
熊本市の学習塾、さくらゼミナールが考える中学生の中間テスト・期末テストの勉強法は以下の通りです。
中間テストの勉強法
中間テストは、国語、数学、英語、理科、社会の5教科から出題されます。期末テストに比べると、勉強する範囲が広くないので、しっかりと勉強を進めていけば、高得点を狙えるでしょう。
社会や理科など、暗記する内容が多いものは、何度も復習するのがコツです。よほど記憶力が優れている方でも、一度で完璧に覚えるのは難しいでしょう。何度も繰り返し行うことで、忘れにくくなります。
数学のように理解して解かないと対応の難しい教科は、沢山の問題を解くように心がけましょう。経験値を積むことで、理解度が深まっていきます。理解が深まれば、応用問題も解けるようになるはずです。まずは基礎から固めましょう。
期末テストの勉強法
期末テストは、5教科に加えて、音楽や美術などの実技教科も登場します。5教科に比べると、実技教科は後回しにされがちかもしれません。しかし、実技教科は、期末テストしかないため、ここでしっかりと点数を取っておかないと、内申点にひびきます。
5教科の勉強法は、中間テストでお伝えした内容と違いはありません。実技教科は、ほぼ暗記ものですので、重要な語句をチェックして効率よく学習しましょう。学校の先生が重要といった内容がまるまる出題されることもあるので、授業で話される内容には注目しておくと良いです。
中間・期末テストの両方で意識しておきたいこと
計画的に勉強する
小学校の頃のテストと異なり、中間・期末テストは範囲が広めです。出題範囲をしっかりと勉強しきるには、計画を立て、その通りに学習を進めていく必要があります。苦手な部分は、後回しにするのではなく、テスト当日までに克服しておきましょう。
授業中は先生・講師の話をよく聞く
授業を受けている時、綺麗にノートをとろうとする方も多いでしょう。綺麗なノートは、見ているだけで清々しいですが、勉強とはノートを美しくとることが目的ではありません。多少は汚くなっても良いので、先生や講師の話に耳を傾けましょう。極端な話、ノートをきちんと書けなかったとしても、学んだ内容が頭に入っていれば良いのです。先生・講師の話は、重要な内容ばかりですので聞き逃さないように注意しましょう。
熊本市の学習塾で学びたい中学生は
さくらゼミナールへ
熊本市の学習塾、さくらゼミナールは日々中学生の皆様に指導を行っています。少人数制の学習塾ですので、細やかにサポートができるのが強みです。
学年ごとに学年責任者がおり、責任を持って中学生の方々の指導にあたっています。大きな愛情を持って接しており、生徒のためであれば努力を惜しみません。熊本市の塾で学びたいと考えている中学生の皆様のご入塾を心よりお待ちしております。